裁判のこと、アメリカビザのこと、トゥルーピング・ザ・カラーへの招待のこと・・・話題に事欠かないイギリス王室のヘンリー王子についての、ポジティブなニュース!
負傷軍人のためのスポーツ大会、ウォリアーゲームに参加したそう。もちろんアメリカの!ウォリアーゲームを基に、イギリス王室時代にインヴィクタス・ゲームを開始したヘンリー王子。軍に対する思い入れが強いようだし、インヴィクタス・ゲームではないけれど参加できて嬉しいだろうな。


こうやって訪問した先で話す機会が王室メンバーは皆さんとても多いだろうし、それぞれ素敵なんだけど、1番気さくに話せているのはヘンリー王子なのかなって写真を見てるだけだけど思う。今も多くの人から愛されているとは思うけれど、イギリス国民に愛されていたヘンリー王子は、この側面をすごく評価してもらえてたのかな。離脱だけにとどまらず、暴露本やらドキュメンタリーやらインタビューと、すごい変わってしまったようにも見えるけど、変わらず退役軍人のサポートをしているヘンリー王子は立派だと思う。

スピーチもしたそう。『もっと相応しい人がいる』『国を裏切った人がなぜ』等々、辛口コメントも多数あったけれど、ウォリアーゲームにインスパイアされてインヴィクタス・ゲームを開始したのは間違いないことだし、話題にもなるから適材な気がする🙄


コメント