ソフィー妃が紛争で性被害にあったサバイバーを支援するためにイラクを訪問!首都バグダッドに2日間滞在したそう。

イギリスがサポートしている団体ウィメンズ・ヴォイス・ファーストの会議でスピーチをしたり

女子高校を訪問して、教育や将来の希望について話をしたり

アブドゥル・ラティフ・ラシッド大統領、モハメッド・シーア派アル・スダニ首相と会談したりしたそう。この写真は、大統領。

AUIB(American University of Iraq – Baghdad)でもレセプションが行われたそう。

ソフィー妃の活動は素晴らしさを感じるとともに、メーガンにもこういう道があったんだよなと思ってしまった。ソフィー妃は色々な活動や団体をサポートしているけど、若者や女性の地位向上についてはメーガンも共通しているところ。
引用:Duchess of Edinburgh becomes first royal to visit Baghdad in Iraq – BBC News
Mark Bryson-Richardson(@mbrysonr)さん / Twitter

コメント