キャサリン妃、車椅子ラグビーに挑戦!

イギリス王室のキャサリン妃が10月5日、ハル大学を訪問しRugby League inclusivity day(ラグビーリーグの包括性?)を祝うためのイベントに参加!

イングランドラグビー協会のパトロンを務めるキャサリン妃は、ネイビーのジャージ姿で登場。オシャレシャージではなく、上下ともにRUGBY FOOTBALL LEAGUEの文字が入っている本格的なジャージ。

University of Hull(@UniOfHull)さん / X (twitter.com)

▽ワールドカップ観戦はこちら▽

HMP High Down訪問と同じく右手にテーピングをしているキャサリン妃。ジョージ王子、シャーロット王女、ルイ王子とトランポリンで遊んでいるときに痛めたそう。本格的に運動するために、またテーピング巻いてきたのかな。本気度がうかがえる。

Princess of Wales visits University of Hull for Rugby League Inclusivity Day | University of Hull

▽HMP High Down訪問はこちら▽

University of Hull(@UniOfHull)さん / X (twitter.com)

東京パラリンピックで優勝もした、車椅子ラグビーのイングランド代表。それでもまだサポートが不十分らしく、すべての人に平等にサポートしましょうという意味を込めたイベントみたい。ちなみに東京オリンピックの車椅子ラグビー、2位はアメリカで3位は日本!知らなかった・・・

キャサリン妃も車椅子に乗って、競技に挑戦。この笑顔、かわいすぎる!

Princess of Wales visits University of Hull for Rugby League Inclusivity Day | University of Hull
The Prince and Princess of Wales(@KensingtonRoyal)さん / X (twitter.com)
The Prince and Princess of Wales(@KensingtonRoyal)さん / X (twitter.com)
University of Hull(@UniOfHull)さん / X (twitter.com)
University of Hull(@UniOfHull)さん / X (twitter.com)

子供たちの名前入りのユニフォームをプレゼントされているキャサリン妃。

Kate Middleton Royally Reacts When Boy Tries Tickling Her (people.com)

車椅子ラグビーリーグは性別や障害に関係なく、さらに身体障害(PDRL)や学習障害(LDRL) 等それぞれでプレーする場もあるそう。

Kate Middleton Royally Reacts When Boy Tries Tickling Her (people.com)

コメント