スポンサーリンク
The United Kingdom

アーチウェル、幹部2人が退任

ヘンリー王子とメーガンの財団アーチウェル(Archewell)の幹部2人が退任することが決まったそう。2020年に創設された財団で、たった2年で?!って思うけれど、こういう仕事・業界は入れ替わりが早いのか?ある意味炎上商法でしっかり名を知れ...
The United Kingdom

国民6割がヘンリー王子との和解を望む?!

Yahooニュースによると、イギリス国民の6割がヘンリー王子を戴冠式に呼ぶべきと回答していて、これは和解してほしいということを示唆している、とのこと。以前も登場した調査会社のイプソス(Ipsos)が今回も調査したらしく、絶対/多分招待すべき...
The United Kingdom

メーガン(妃)のファッション

イギリス王室ヘンリー王子と結婚した、アメリカ女優のメーガン・マークル。「メーガン妃」というより、個人的には「メーガン」の方がしっくりくる。愛を込めて、メーガンまたはメーガン(妃)と呼ばせてもらおう!アメリカドラマSUITS/スーツ(2011...
The United Kingdom

チャールズ国王の戴冠式ウィークエンド

チャールズ国王とカミラ王妃の戴冠式について、発表されてた!5月6日(土)・ウェストミンスター寺院で戴冠式5月7日(日)・ウィンザー城で戴冠式コンサート・ビックランチビックランチは、近所とかコミュニティーでランチをして、親睦を深める試みらしい...
Sweden

スウェーデンのジュビリーイヤー

2023年は、国王の王位50周年と翻訳で理解できなかった「グスタフ・ヴァーサの選挙500周年」でジュビリーイヤーらしい。おめでとうございます!国王は全国を訪問して、国民と共にこれをお祝いするとのこと。記念エンブレムがとてもかわいい~!これを...
Denmark

マルグレーテ女王の決断

昨年9月、マルグレーテ女王が次男ヨアキム王子の4人の子供たちについて、2023年1月から称号を取り消すと発表。時代の流れもあるし、増え続けると国民の負担も増えるもんね。これは仕方ないことなのかな~。Queen Margrethe of De...
The United Kingdom

チャールズ国王の新紙幣と、世界の美しい紙幣

チャールズ国王が印刷された新しい紙幣が、2024年から流通されるそう。5,10,20,50£が対象King Charles III banknotes unveiled | Bank of England硬貨はすでに発行されてるみたいで、こ...
The United Kingdom

「スペア」ギネス記録と、ウィリアム皇太子夫妻の好感度ダウン

調査会社Ipsosよると、ヘンリー王子の「スペア」発売以降、ウィリアム皇太子の好感度が8%低下したとのこと。キャサリン妃も7%ダウン。「スペア」を正とすると暴力的かつ裏切り者で、ヘンリー王子とメーガンの人気を妬む夫婦ということになるから、真...
スポンサーリンク